シンガポール 最終!!2012.3.29
なんと ブログ始めてから初めての連続投稿
暇なのか
ハイ、はよ昼ごはんの準備せぇや!と言われそうですが やる気のあるうちにシンガポールの記録を早く終わらせたいのです。。。
最終日の3月29日、
しっかりと疲れをとるため9時頃までしっかりと眠った
主人は会社の方への土産を買うため長女と長男を連れアラブストリートへ、私は身内への土産を買うためホテル近くのCOLD STORAGEというスーパーに。このスーパーオリジナルのマイバックが2ドルくらいで生地も麻混じりのしっかりしたもので良かった~。もっと買っときゃ良かったと後悔(色違いも買ったけど兄弟にあげたので)
12時ちょうどにチェックアウト。買い物しすぎて現地でもスーツケースを買い足し 結局大きなスーツケースを4個も転がしてMRTで空港に。
乗り換えもあって大変だったけど、もっと早くMRTを利用しとけばもっと節約できたのにな~と。
空港に荷物を預けたあとタクシーで「WILD WILD WET」というプールに。

ここでの入場料を払うブースでの英会話はさっぱり意味が分からず時間がかかったけど、なんとか入場することが出来ました。
一番怖そうなアトラクションは

(写真はHPより)
私は挑戦できず、大きい子供二人が挑戦しました。
なんだか私の肌が弱いせいか、ここのプールの水がヒリヒリと刺激があり
すぐにシャワー着替えをし ほとんど見学してました。
途中 スコールや雷があったりで帰ってしまったお客さんもいましたが 私たちはクローズの19時まで遊んでました。
再びタクシーで空港に。チャンギ国際空港はショッピングやちょっとした遊び場があって退屈しません。

階下に滑っていくスライダーがあったり
(空港内のレストランで食事してそのレシートで滑りました)

クリスマスでもないのにピカピカしてるマーライオンがいたり。
預けた荷物をとりカウンターに行くと予定していた中国東方航空の便
が0:55→05:00になると
げげっって感じでいたが説明によると代わりに0:15のシンガポール航空にチェンジ出来るとのこと。
正直そっちのほうが嬉しい。ラッキー
オバさんのくせにオジさん目線になるけど、シンガポール航空のCAさんのユニフォームってすっごいセクシーで美しいんです
こうして色々ハプニングもありつつも 家族楽しく旅を終えることができました。
いつも思うけど もっと語学を勉強したらもっとスムーズにもっと楽しめるのになぁ~と。
子供たちにも 自分で尋ねれる事はなるべく自分で行くように仕向けたり、ただの観光だけど「こんな所もあるんだ~」「このくらい(母の語学力のなさ)でも何とか通じるもんなんだ~」と思ってもらえたら少しは子供のためにもなったかな
子供らには見聞を広げ度胸をつけて大きくなって欲しいなぁ~と心から思います。
最後に

ムスタファセンターで買ったヘナで自分の足にタトゥーをしてみました。太ったお腹が邪魔でなかなか上手に書けないけど。。。

暇なのか

ハイ、はよ昼ごはんの準備せぇや!と言われそうですが やる気のあるうちにシンガポールの記録を早く終わらせたいのです。。。
最終日の3月29日、
しっかりと疲れをとるため9時頃までしっかりと眠った

主人は会社の方への土産を買うため長女と長男を連れアラブストリートへ、私は身内への土産を買うためホテル近くのCOLD STORAGEというスーパーに。このスーパーオリジナルのマイバックが2ドルくらいで生地も麻混じりのしっかりしたもので良かった~。もっと買っときゃ良かったと後悔(色違いも買ったけど兄弟にあげたので)
12時ちょうどにチェックアウト。買い物しすぎて現地でもスーツケースを買い足し 結局大きなスーツケースを4個も転がしてMRTで空港に。
乗り換えもあって大変だったけど、もっと早くMRTを利用しとけばもっと節約できたのにな~と。
空港に荷物を預けたあとタクシーで「WILD WILD WET」というプールに。

ここでの入場料を払うブースでの英会話はさっぱり意味が分からず時間がかかったけど、なんとか入場することが出来ました。
一番怖そうなアトラクションは

(写真はHPより)
私は挑戦できず、大きい子供二人が挑戦しました。
なんだか私の肌が弱いせいか、ここのプールの水がヒリヒリと刺激があり
すぐにシャワー着替えをし ほとんど見学してました。
途中 スコールや雷があったりで帰ってしまったお客さんもいましたが 私たちはクローズの19時まで遊んでました。
再びタクシーで空港に。チャンギ国際空港はショッピングやちょっとした遊び場があって退屈しません。

階下に滑っていくスライダーがあったり
(空港内のレストランで食事してそのレシートで滑りました)

クリスマスでもないのにピカピカしてるマーライオンがいたり。
預けた荷物をとりカウンターに行くと予定していた中国東方航空の便


げげっって感じでいたが説明によると代わりに0:15のシンガポール航空にチェンジ出来るとのこと。
正直そっちのほうが嬉しい。ラッキー

オバさんのくせにオジさん目線になるけど、シンガポール航空のCAさんのユニフォームってすっごいセクシーで美しいんです

こうして色々ハプニングもありつつも 家族楽しく旅を終えることができました。
いつも思うけど もっと語学を勉強したらもっとスムーズにもっと楽しめるのになぁ~と。
子供たちにも 自分で尋ねれる事はなるべく自分で行くように仕向けたり、ただの観光だけど「こんな所もあるんだ~」「このくらい(母の語学力のなさ)でも何とか通じるもんなんだ~」と思ってもらえたら少しは子供のためにもなったかな

子供らには見聞を広げ度胸をつけて大きくなって欲しいなぁ~と心から思います。
最後に

ムスタファセンターで買ったヘナで自分の足にタトゥーをしてみました。太ったお腹が邪魔でなかなか上手に書けないけど。。。