アメリカ LAまで

お久しぶりのブログです。すっかり放置。
今日はハロウィンですね。昨年 カデナにエスコートしてもらったのは良かったのですが
雨でグチュグチュ。。。大変だったのを思い出します。
今朝も雨降っていて 昨年を思い出したのですが
昼からは晴れてきて真夏になってましたね~~~ニコニコ良かった!

末娘は基地内のアメリカ人家庭にハロウィンしながらお泊りに行きましたハート
私も同行したいのは山々ですが 親が同伴するとどうしても「今何て言ったの?」なんて頼ってしまうので心を鬼にして(いつも鬼だけど)一人ホームステイさせました。
明日 素敵な経験を話してくれるのを楽しみにしています♪赤


さてさて ずっと引っ張っているアメリカ旅。
イヤ、しばらくは旅行の予定はないので これからもず~~~っと引っ張りますガ-ン


那覇から成田に飛び 成田では7時間くらいのトランジットがあったので 
ひたすらゲームしたり本読んだり、食事も空港内のセブンイレブンで済ませました。

いよいよマレーシア航空で出発です。
中央の5列シートに家族5人。
でも私の席のリモコンが壊れておりモニターが見れない汗
なので私だけ後方の空いてる席に移動させてもらいました。
この方が主人に睨まれることなくビールが飲めるので私にとってはラッキーあかんべー
シンガポールの時にお世話になったタイガービールとワイン2杯も飲んでしまった~~。

機内映画はマレーシア航空なので日本語バージョンが少なかったのが残念。
当時 映画館で上映中だった「アナ雪」もあったけど日本語はナシ。

機内食はこんな感じ
アメリカ LAまで

アメリカ LAまで
もともと機内食にはそんなに期待しないので 想像通りのお味です。

ちょっとしか眠れないうちに朝になりすぐ朝食。機内で動きもしないので食欲もあまりなく、パンは残しました。

ようやくLAに到着したのは現地時間15:00頃。
アメリカ LAまで
オバマ大統領のお出迎えです。

ここからが長い長いタラ~入国審査の列で1時間以上の待ち。
税関もあっさりクリア。荷物を開けられる事もありませんでした。
これならレトルト食品持ってくれば良かった。。。っと心の悪魔が囁いた。
だけど税関ではどっさりと没収品が山積みになっていたので やはりチェックされるのでしょね(当然か!)


空港の外にやっと出てレンタカー会社のシャトルバスを待ちます。
アメリカ LAまで
ほどなくアラモのバスが来て ちょっと離れたオフィスに行きレンタルの手続き。
アメリカ LAまで
LAXのシンボルも見れました(名前わかんないけど)

当初 予定していたランクの車だと人数はOKだけどスーツケースが収まらない事が判明し、1ランクアップの車に。
プレミアクラスの車が並んでるところで「好きなの選んで~~」と言われ一番運転しやすそうなのに決めました。

JCB会員の特典を利用し、11日間のレンタル(ドライバー二人分、各種保険、ナビを含め)で約1200ドルでした。
他社よりは安いんじゃないかな~と思います。

主人は当然 海外初ドライブ。事前に色々ネットで勉強したみたいだけど、ドキドキの旅がスタートですびっくり!!


同じカテゴリー(2014 アメリカ)の記事
フラッグスタッフ
フラッグスタッフ(2015-07-04 20:47)

ホースシューベント
ホースシューベント(2015-04-01 17:17)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。