早々からトラブル続き。。。。
今回から2012年3月23日~30日までのシンガポール旅行を振り返ってみようと思います。
前回のドバイは知人を訪ね、現地ではずっと知人の案内のもと観光ショッピングを楽しませてもらいました。
でも今回のシンガポールは全くのオリジナル。ツアーでも知人がいるわけでもないフリープランです。
エアチケットは、スカイスキャナーから予約、ホテルはbooking.comで予約して行きました。
シンガポールでのアクティビティは前もってリサーチしていた「IVENTURE CARD」という沢山のテーマパークで使えるお得なカードを予約し、自宅に郵送してもらう手配をしていました。
にもかかわらず、出発前になっても待てど暮らせど届かない。。。大丈夫かな~~~と心配になりメールで問い合わせ。
すると早速お返事が。。
な、な、なんとすんごいおバカな間違いが判明!!
私がずっと3月(Mar)って入力してたと思っていたのが「May(5月)」となっており、アチラさんはてっきりまだまだ5月の先のことだと思っていたそう。とても郵送では間に合いそうもないので 宿泊予定のホテルに届けていただくように手配していただきました。。。
も~~~超焦った~~~。
そんな準備期間もありながらも 自分ではトラブルが起きないよう安全に楽しく過ごせるために緻密にかつ充実した計画を練ったつもりでおりました。
そしていよいよ、3月23日沖縄→上海→シンガポールに向かったのです。
しかしまたもや。。。。。
沖縄を13:30に出発する予定が中国東方航空の遅延により出発が14:30に。
となると当然乗り継ぎの時間も短くなるわけで。。。
上海に到着が15:30。上海を出発するのは16:30。
大慌てで入国、出国の手続きをし、航空会社の方に「こっちこっち!」と怪しい裏道のような近道を通され ダッシュで駆け込みます。
おかげで寒いのも忘れポカポカ。
まぁなんとか乗れて なんとか21時過ぎにはチャンギ国際空港に到着できたのでした。
無事着いたのでホッと安心と、海外にキタ~~~と言う嬉しさとワクワクしていたのも束の間。。。。
次なるトラブルが。。。。
なんと。。。荷物があのぐるぐる回る回転テーブルに現れない!!
マジで~~~~???ど~~~すんのよ!!とパニックです。
同機に乗っていた乗客はすでに空港を後にし人はまばら。回転テーブルもガラ~~~ん。
「んん~~~」と悩んだ挙句 インフォメーションに陳情です。一体 何て話したらいいのかしら??と戸惑いながらも
あーだこーだと適当な英語で訴えました。
アチラも当然 困惑(可哀想~~) こっちはもっと困惑。
でも アチラはプロですから!ちゃっちゃと手続きをし ホテルの場所を教えると 明日には届けてくれるそう、てな事を言ってました。
てなわけで リュックに着替えを入れていた息子だけが その日シャワーのあと着替えることが出来ました。
その他 私、主人、娘二人はシャワーのあと また同じ洋服(´Д`)
そして翌朝 無事ホテルに荷物は届いておりました~~~。
そうそう、IVENTUREの see singapore attraction passもホテルに届いていましたよ~~。
何だかトラブル続きのスタート。
でも あまりめげることなくワクワクしてたな~~~。自分でしか計画を練っていないので 余計に気が張っていたのかな。
写真はシンガポールの寺院近くでの市場。あちこちでお供え用のお花がありました。日本では見ないような可愛いポンポンのお花。

そして宿泊したホテル近くのマンションから伸びた物干し。おもしろいな~~。

前回のドバイは知人を訪ね、現地ではずっと知人の案内のもと観光ショッピングを楽しませてもらいました。
でも今回のシンガポールは全くのオリジナル。ツアーでも知人がいるわけでもないフリープランです。
エアチケットは、スカイスキャナーから予約、ホテルはbooking.comで予約して行きました。
シンガポールでのアクティビティは前もってリサーチしていた「IVENTURE CARD」という沢山のテーマパークで使えるお得なカードを予約し、自宅に郵送してもらう手配をしていました。
にもかかわらず、出発前になっても待てど暮らせど届かない。。。大丈夫かな~~~と心配になりメールで問い合わせ。
すると早速お返事が。。
な、な、なんとすんごいおバカな間違いが判明!!
私がずっと3月(Mar)って入力してたと思っていたのが「May(5月)」となっており、アチラさんはてっきりまだまだ5月の先のことだと思っていたそう。とても郵送では間に合いそうもないので 宿泊予定のホテルに届けていただくように手配していただきました。。。
も~~~超焦った~~~。
そんな準備期間もありながらも 自分ではトラブルが起きないよう安全に楽しく過ごせるために緻密にかつ充実した計画を練ったつもりでおりました。
そしていよいよ、3月23日沖縄→上海→シンガポールに向かったのです。
しかしまたもや。。。。。
沖縄を13:30に出発する予定が中国東方航空の遅延により出発が14:30に。
となると当然乗り継ぎの時間も短くなるわけで。。。
上海に到着が15:30。上海を出発するのは16:30。
大慌てで入国、出国の手続きをし、航空会社の方に「こっちこっち!」と怪しい裏道のような近道を通され ダッシュで駆け込みます。
おかげで寒いのも忘れポカポカ。
まぁなんとか乗れて なんとか21時過ぎにはチャンギ国際空港に到着できたのでした。
無事着いたのでホッと安心と、海外にキタ~~~と言う嬉しさとワクワクしていたのも束の間。。。。
次なるトラブルが。。。。
なんと。。。荷物があのぐるぐる回る回転テーブルに現れない!!
マジで~~~~???ど~~~すんのよ!!とパニックです。
同機に乗っていた乗客はすでに空港を後にし人はまばら。回転テーブルもガラ~~~ん。
「んん~~~」と悩んだ挙句 インフォメーションに陳情です。一体 何て話したらいいのかしら??と戸惑いながらも
あーだこーだと適当な英語で訴えました。
アチラも当然 困惑(可哀想~~) こっちはもっと困惑。
でも アチラはプロですから!ちゃっちゃと手続きをし ホテルの場所を教えると 明日には届けてくれるそう、てな事を言ってました。
てなわけで リュックに着替えを入れていた息子だけが その日シャワーのあと着替えることが出来ました。
その他 私、主人、娘二人はシャワーのあと また同じ洋服(´Д`)
そして翌朝 無事ホテルに荷物は届いておりました~~~。
そうそう、IVENTUREの see singapore attraction passもホテルに届いていましたよ~~。
何だかトラブル続きのスタート。
でも あまりめげることなくワクワクしてたな~~~。自分でしか計画を練っていないので 余計に気が張っていたのかな。
写真はシンガポールの寺院近くでの市場。あちこちでお供え用のお花がありました。日本では見ないような可愛いポンポンのお花。

そして宿泊したホテル近くのマンションから伸びた物干し。おもしろいな~~。
